ご利用案内

更新日:2025年03月25日

ページID : 264

ご利用案内

ご利用案内

ホリモク生涯学習センター施設

ホール棟
階層 施設
1階 ホリモクきらりホール
2階 ギャラリー
地下 楽屋A、楽屋B、楽屋C
学習棟
階層 施設
1階 創作室
2階 会議室A、会議室B、多目的スペース、和室

休館日

  • 毎週月曜日
    (補足)ただし、その日が国民の祝日及び休日の場合には、その翌日以降の最も早い平日
  • 12月28日~1月4日まで

利用時間

ホール棟

ホール棟の利用時間一覧
区分 午前 午後 夜間 全日
利用時間 9時~12時 13時~17時 18時~21時30分 9時~21時30分

学習棟

9時から21時30分までの1時間単位
(注意)施設の有効利用のため、00分~00分利用にご協力ください。
利用時間は鍵の貸し出しから返却までが使用時間となります。
許可された時間より前の貸し出しはいたしかねます。
許可時間内に事務室に鍵が返却されるように時間厳守でお願いします。

利用にあたり

上記区分ごとに設定された利用時間でのご利用となります。
なお、利用にあたっては、この利用時間内に舞台の設営・設備の用意などの各準備、備品などの搬入・搬出、および観客・出演者などの入・退場まで含めて計画を立てられるようお願いします。

利用期間

 同一の催し物で連続して利用できる期間は以下の通りとする(休館日を除く)。

  • ホール 6日間
  • ギャラリー 14日間
  • その他の施設 3日間

申し込み方法

開館日の午前9時から午後5時まで使用の申し込みを受付いたします。
(注意)電話などでの申し込みは受付しておりません。
来館し所定の申し込み用紙にご記入ください。

申し込み受付期間

  • ホール 利用日の属する月の12ケ月前の初日から10日前日まで
  • その他の利用 利用日の属する月の3ケ月前の初日から7日前日まで

月初めの施設利用申し込み方法について

毎月の開館初日は、施設利用申し込みの方で混み合うことがあります。そのため、月初の施設利用申し込みの受付は、次の通りといたします。

  1. 受付の為の入場開始時刻:午前8時30分
    入場順に番号を記載した使用許可申請書用紙をお渡しします。(すでに様式をお持ちの方には、お持ちの様式に番号を記入いたします。)事務室の職員にお声掛けください。
    (補足)入場口:学習棟自動ドア入口
  2. 使用許可申請書を記入し,当館1階情報スペースでお待ちください。
    1. 使用許可申請書
    2. 使用計画書(ホリモクきらりホール使用の場合)
    3. 利用者(団体)調査票(初めて使用する場合)
  3. 受付開始時刻:午前9時
    入場された順(申請書に記入された番号順)に受付いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1115
メールでのお問い合わせ