北方町ふれあい水センター

更新日:2025年03月25日

ページID : 2392

施設概要

所在地

施設名の彫り込まれたプレートのある門の奥に見える、緑色の屋根と白い壁の北方町ふれあい水センターの写真

〒501-0452
岐阜県本巣郡北方町高屋石末2丁目18番地

  • 敷地面積 29,020平方メートル
  • 処理方法 オキシデーションディッチ法
  • 放流先 天王川
  • 現有処理能力 9,150立法メートル

事業内容

処理場の仕組みについての説明図

公共下水道の最終処理場であるふれあい水センターでは、家庭や商業施設などから流入してきた汚水や雑排水を微生物の力で浄化し、水質検査をして川へ放流しています。
浄化の過程で出る汚泥は、有用な資源としてリサイクルしています。

事業の詳細は次のリンク先からご覧ください。

施設見学

当施設では、団体研修などの施設見学を行っています。
施設見学の申込書は次のリンク先から入手できます。

ふれあい水センターで屋外の設備を見学している写真
コンクリートの柱や壁のある室内で設備を見学している写真
室内の設備を見学する白い帽子をかぶった子供たちの写真
マンホールのサンプルの前でスタッフの解説を受け数人が手を挙げている写真

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1112
メールでのお問い合わせ