マーサ会場のご案内

更新日:2025年03月25日

ページID : 251

確定申告会場「マーサ会場」のご案内

 令和5年分の所得税及び復興特別所得税、個人事業者の消費税及び地方消費税並びに譲与税の確定申告会場を次のとおり開設します。

開設場所

マーサ21 4階マーサホール(岐阜市正木中1丁目2-1)

開設期間

令和6年2月16日(金曜日)~令和6年3月15日(金曜日)【土曜日・日曜日・祝日を除く】
(2月25日(日曜日)は開設します)

  • (補足)このほか、次の期間についても開設しています。
    2月13日(火曜日)~2月15日(木曜日)(公的年金を受給されている方を対象)
  • (補足)2月13日(火曜日)~3月15日(金曜日)は、税務署での申告相談を行っていませんのでご了承ください。

開設時間

午前9時~午後5時(「入場整理券」に記載された時間に入場が可能です。)

「入場整理券」の配付方法

次の2種類の方法にて配布します。

会場での配布

当日朝8時30分からマーサ21南館1階南入口で配布を開始し、9時以降は当日分が残っている場合に限り、南館4階で配布を行います。
(注意)配付状況に応じ、後日の来場をお願いする場合がありますのでご了承ください。

LINEで「入場整理券」を取得する方法(来場希望日の10日前から取得可能)

  1. LINEアプリから国税庁LINE公式アカウントを友だち登録
  2. トーク画面で「相談を申し込む」を選択し、会場を選択
  3. 希望する日時を選択して、「入場整理券」を事前に取得

注意事項

  • 入場時に、当日配付した「入場整理券」もしくはLINEで事前発行した際に表示される「受付完了」画面を確認しますので、必ずお持ちください。
  • 「入場整理券」には会場へ入場できる時間帯が記載されていますので、指定された時間内に会場へお越しください。
  • 指定された時間に遅れた場合は入場できない場合があります。
  • また、会場の混雑状況に応じ、指定された時間内であっても入場をお待ちいただく場合があります。

お願い

  1. 申告手続等にはマイナンバー(個人番号)の記載が必要であるとともに、本人確認(番号及び身元確認)書類の提示又は写しの添付が必要です。
    マイナンバーカードもしくは、番号確認書類(通知カードなど)と身元確認書類(運転免許証など)をご持参ください。
  2. 事業所得(農業所得を含む)、不動産所得等がある方は、青色申告決算書または収支内訳書を作成の上、ご来場ください。
  3. 消費税及び地方消費税の申告をされる方で、軽減税率の対象品目の売上げや仕入れ(経費)がある方は、区分経理を行う必要があります。
  4. 税務署から申告書等の用紙やお知らせはがきが送付されている方は、その用紙等をご持参ください。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1116
メールでのお問い合わせ