建設工事成績評定の導入について

更新日:2025年03月25日

ページID : 657

建設工事成績評定を導入します

  1. 導入の目的
    北方町が行う請負契約による建設工事の成績評定(以下「評定」という。)に必要な事項を定め、厳正かつ的確な評定の実施を図り、もって受注者の適正な選定及び指導育成に資することを目的とする。
  2. 評定の対象
    1件の最終契約金額が300万円を超える建設工事とします。
    (ただし、除草や道路清掃等簡易な維持工事は除く)
  3. 評定の方法
    • ア、評定は、工事の施工状況、目的物の品質等について行います。
    • イ、評定の採点は、細目別評定点採点表により算出し、工事成績評定表により行います。
    • ウ、「創意工夫」、「社会性等」は、総合的に判断して加点評価を行います。
  4. 評定の入札制度への適用
    • ア、工事成績評定は、受注業者へ通知します。
    • イ、総合評価落札方式の企業能力について、工事成績評定の実績を評価します。
  5. 評定の公表
    各工事の評定は1年ごとにホームページ等で公表します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務危機管理課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1111
メールでのお問い合わせ