総合計画・総合戦略

更新日:2025年04月01日

ページID : 337

北方町第八次総合計画・北方町第三期総合戦略を策定しました

 総合計画とは本町が目指す将来像を掲げ、それを実現するための取り組むべき基本的な方向性を明らかにすると共に、総合的かつ計画的な行政運営を図り、新しいまちづくりの指針とするために策定するものです。

 北方町では昭和51年以降、7次にわたって総合計画を策定してきました。平成29年3月に策定しました「北方町第7次総合計画」における8年間の計画期間が終了したことに伴い、これまでの計画を更に発展させ、本町の将来を確かなものにするための指針として「北方町第8次総合計画(令和7年度~令和14年度)」を令和7年3月に策定しました。

 なお、本計画は、総合計画と総合戦略を一体化して策定します。総合戦略においては、重要業績評価指標(KPI)を設定し、効果検証を行い、改善を図ることとされているため、本計画においても施策の方向毎に「重要業績評価指標(KPI)」を設定しています。

この記事に関するお問い合わせ先

政策財政課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-322-9936
メールでのお問い合わせ