肝炎ウイルス検診
ページID : 83
1.対象となる方
- 町在住の40歳以上の方(令和8年4月1日基準)で、過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない方。対象の方には案内、受診票を郵送します。
- 北方町特定健診受診者でGPT検査の数値が31~60IU/ℓで、過去に肝炎ウイルス検診未受診の方。特定健診結果返却時に案内をします。
2.検診内容
血液検査
3.実施期間
5月7日(水曜日)~9月13日(土曜日)(実施医療機関の診療時間内)
4.自己負担額
無料(個人で受けると約6,000円の検査の内容です。)
5.受診方法
- どの実施医療機関に受診するか、受診する日時を決める。
- 当日、受診票と自己負担金を持って実施医療機関に受診する。
(注意)実施医療機関によっては予約が必要になります。
6.持ち物
- 受診票
(注意)お手元に受診票がない方は保健センター(電話番号058-323-7600)にて発行します。まずはお電話ください。
(注意)特定健診及びすこやか健診を受診する方は、受診の際に肝炎ウイルス検診を一緒に受けていただくと採血が1度で済みます。健診を受診される際は健診の受診票もお持ちください。
7.実施医療機関
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
501-0452
岐阜県本巣郡北方町高屋石末1丁目10番地
(北方町アルテックアリーナ東)
電話番号:058-323-7600
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年03月27日