ごみの出し方のポイント
ページID : 2980
- ごみを効率よく処理し、資源を有効に再利用するため、地域別ステーション収集と北方町リサイクルセンター開放による住民が直接持ち込む方法等でごみの分別収集をしています。
- 指定ごみ袋は大袋(45リットル)を1枚50円、中袋(30リットル)を1枚40円、小袋(20リットル)を1枚30円、20枚入り1セットでコンビニ、スーパーなどの町指定の販売店にて販売します。役場窓口では販売しません。
- (注意)指定販売店については、くらしのカレンターにてご確認ください。
- (注意)指定販売店では、店舗に指定取扱店の札を掲示しています。
- 粗大ごみは、北方町リサイクルセンターの開放日(火曜日・木曜日・金曜日及び第2・第4日曜日)に手数料10キログラムあたり400円で受けています。なお、予約にて有料戸別収集(手数料+運搬料1回あたり1,000円)を月曜日・水曜日に行っています。
- ごみは正しく分別し、決められた曜日、場所、時間(午前8時までに)などを守ってください。(年末年始、祝祭日前後は変更があることがありますので、広報きたがた・カワセミ便・北方町くらしのカレンダーをご確認ください。)
この記事に関するお問い合わせ先
都市環境課
〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1114
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年03月25日