納付場所(指定金融機関等)

更新日:2025年04月17日

ページID : 2542

町税等は、北方町役場及び以下の金融機関の本店・支店等、ゆうちょ銀行・郵便局及びコンビニエンスストア等で納付できます。

指定金融機関・収納代理金融機関

  • ぎふ農業協同組合
  • 大垣共立銀行
  • 十六銀行
  • 大垣西濃信用金庫
  • 岐阜商工信用組合
  • 岐阜信用金庫
  • 三菱UFJ銀行(口座振替のみの取り扱い)

ゆうちょ銀行・郵便局

町県民税(個人)・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料のうち「マル公」マークのある納付書は東海4県(岐阜・愛知・三重・静岡)のゆうちょ銀行・郵便局にて納付できます。

町県民税の特別徴収については、指定通知書を提出することにより東海4県以外のゆうちょ銀行・郵便局でも納付できます。詳細は納付書送付時に同封される特別徴収に関するつづりをご覧ください。

期限が過ぎた納付書は利用できません。

コンビニエンスストア等

  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブンイレブン
  • タイエー
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリースト
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ローソン
  • ローソンストア100

(五十音順)

町県民税(普通徴収)・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税・上下水道料金のうちバーコードのある納付書で納付できます。

注意事項

コンビニエンスストアで納付いただいた場合、北方町で入金の確認ができるまで、10日~20日程度かかる場合がありますので、納税証明書が必要な方は領収書をご持参ください。

期限が過ぎた納付書は利用できません。

キャッシュレス納付等

スマートフォン決済(バーコード)

納付書のコンビニエンスストア用のバーコードを読み取ることで下記スマートフォン決済アプリでの納付が可能です。利用できる町税等の種類・条件はコンビニエンスストアと同様です。

  • PayPay
  • PayB

注意事項

  • 通信にかかるパケット代は利用者負担となります。
  • 領収書は発行されません。
  • スマートフォンアプリ決済で納付いただいた場合、北方町で入金の確認ができるまで、10日~20日程度かかる場合があります。納税証明書が至急必要な方は、スマートフォンアプリ決済以外の納付方法をご利用ください。
  • 決済後の納付書は必ず破棄してください。

地方税統一QRコード(eL-QR)による決済

納付書の地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取ることで「地方税お支払いサイト」やスマートフォン決済アプリを通じたキャッシュレス決済ができるほか、全国のeL-QR対応金融機関窓口での納付ができます。

固定資産税・軽自動車税のうちeL-QRのある納付書で納付できます。

1.地方税お支払サイト

地方税お支払サイトへアクセスし、納付書のeL-QRを読み取ることで次のキャッシュレス納付が可能です。

  • クレジットカード
  • インターネットバンキング
  • 口座振替(ダイレクト納付)
  • Pay-easy(ペイジー)

クレジットカード決済のシステム使用料は次をご確認ください。

2.スマートフォン決済アプリ

利用可能なアプリは次をご確認ください。アプリの操作方法や納付可能金額、注意事項等は各事業者のHPをご確認ください。

3.金融機関窓口

北方町の指定金融機関・収納代理金融機関だけでなく、全国のeL-QR対応金融機関の窓口で納付できます。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1116
メールでのお問い合わせ