マイナンバーカードの夜間・休日交付窓口(予約制)
ページID : 2614
通常の開庁時間にお越しいただくことが困難な方にもマイナンバーカードの受け取りや電子証明書の手続きをしていただけるよう、毎月1回程度、夜間と休日に窓口を開設しています。開庁時間中にお電話などによりご予約の上ご利用ください。
交付窓口開設予定日
| 時間帯 | 11月 | 12月 | 1月 |
|---|---|---|---|
| 夜間(木曜 16時30分~19時30分) | 27日 | 25日 | 22日 |
| 休日(日曜 9時~12時) | 23日 |
14日 |
25日 |
(注意)変更になることがあります。お電話または窓口にてご確認ください。
開設場所
北方町役場 1階 住民保険課
対象の手続き
- マイナンバーカードの受け取り
- 電子証明書の更新
- 暗証番号の再設定
(注意)住民異動届の受付や各種証明書の発行は行っておりません。
予約方法
開庁時間中にお電話または窓口にて住民保険課にお申し出ください。
注意事項
- 予約日時にご都合が悪くなった場合、予約日時までにお手続きを終えた場合は、必ずご連絡ください。
- マイナンバーカードの受け取りの方は、必要なものをご持参ください。
- 電子証明書の更新の方は、下記リンク「電子証明書の有効期間と更新」をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民保険課
〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1113
メールでのお問い合わせ



更新日:2025年10月24日