運転免許証を自主返納された方への支援について

更新日:2025年04月01日

ページID : 2673

運転免許証を自主返納された方への支援について

運転免許を自主返納された方に、生活応援バス券と町内で使用できるタクシーチケットを特典としてお渡しします。自主返納後の移動手段にぜひご利用ください。

運転免許証を自主返納された方への助成
項目 内容
助成内容
  • 生活応援バス券の交付
  • 町内間の移動にのみ使用できるタクシーチケットを交付
(補足)上記の2点をお渡しします。
対象者 北方町内在住の65歳以上の方
  • (注意)運転免許証を返納してから6ヶ月以内の申請に限る
  • (注意)1人1回に限る
【タクシーチケット】枚数 50枚 その場でお渡しします。
【タクシーチケット】助成金額 500円(1回1枚限り有効)
(タクシー料金から1枚につき500円の割引)
【タクシーチケット】有効期限 申請年度から5年目の年度末まで有効
(例 令和7年5月1日に申請の場合、令和12年3月31日まで有効)
【タクシーチケット】利用できるタクシー会社
  • 日本タクシー 電話番号058-246-1212
  • ぎふ福祉タクシー 電話番号058-296-3050
  • 岐阜交通東部 電話番号058-268-2100
  • でかけよう 電話番号080-4533-3838
  • 日の丸タクシー 電話番号058-240-1111
【タクシーチケット】利用範囲
  • 町内から町内:利用可能
  • 町内から町外:利用不可
  • 町外から町内:利用不可
【生活応援バス券】 一部路線を除く岐阜バス全路線で乗車・降車の場所がどこでも可能な10枚つづりの乗車券(一枚につき一人一回限り)一冊をその場でお渡しします。

 

必要書類

  • 本人確認書類(保険証等)又は失効済みの運転免許証(4スミに穴を開けられた物)
  • 警察署で発行する「申請による運転免許の取消通知書」
  • 代理申請の場合、上記3点に加え、代理人の本人確認書類
  • 申請書

(注意)運転免許証の有効期限が切れた方(失効)は対象になりません。

この記事に関するお問い合わせ先

政策財政課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-322-9936
メールでのお問い合わせ