カワセミ便(きたがた情報メール)

更新日:2025年03月25日

ページID : 3442

町では、災害情報、子育て情報、イベント情報などをLINEやEメールで配信しております。また受け取る情報も選択可能です。

身近な情報を受信可能な町公式LINEアカウント「カワセミ便」。

ぜひご家族やお知り合いにもご紹介ください。

  • 防災行政無線で放送した情報を配信します。
    (防犯・防災行政無線情報カテゴリを選択してください。)
  • バックナンバーを見ることができます。
  • 必要な情報(カテゴリ)を選択できます。
  • 広報きたがたの情報を早く受け取ることができます。

カワセミ便の配信カテゴリ一覧

カワセミ便の配信カテゴリ一覧
配信情報 配信内容
災害情報 避難情報、避難所開設情報、気象情報(警報のみ)
防犯・防災行政無線情報 防災行政無線で放送した情報、その他防犯情報
子育て支援情報 子どもの健診・予防接種情報、子どもを対象とした手続き・イベントの情報
健康情報 大人の健診・予防接種情報、食中毒・熱中症・感染症情報、保健センターからのお知らせ
福祉・介護情報 福祉サービス情報、介護予防情報、地域包括支援センターからのお知らせ
きらり情報 きらり・図書館・体育館からのお知らせ
環境情報 ごみ(分別・収集日変更など)情報、狂犬病予防接種情報、その他環境情報
イベント情報 各種イベント情報(各カテゴリでのイベント情報集約)
ふるさと納税情報 町のふるさと納税の情報
北方町情報 どのカテゴリにも分類されない町からの情報

注意事項

登録は無料ですが、配信の登録・解除・送受信等にかかる通信料は利用者の負担となります。

登録方法

  1. 登録用ページに移動します。
    1. メールで受け取る方は、「空メールを送信する」を選択し、何も入力せずメールを送信します。メールアプリが起動しない、QRコードが読み取れない場合は、下記のメールリンクからメールを送信してください。
    2. LINEで受け取る方は、「LINEで友達登録する」、「追加」を順に選択します。
  2. メッセージ(メール)を登録します。記載された登録用URLを選択し、登録に進みます。
  3. 利用規約を確認します。利用規約を確認のうえ、「同意する」を選択します。
  4. 配信カテゴリを選択後、登録情報を入力し、「確認画面へ」を選択します。
  5. 入力画面を確認し、登録します。登録完了画面が表示されたら登録完了です。

この記事に関するお問い合わせ先

政策財政課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-322-9936
メールでのお問い合わせ