放課後児童クラブ

更新日:2025年03月25日

ページID : 2446

 放課後児童クラブでは、授業の終了後や長期休暇期間に、保護者等が就労等により昼間家庭にいない児童に対し、安全な遊びの場の提供や生活指導等を行います。利用申込みは教育委員会で受け付けています。申込者が定員を超過した場合は、利用をお断りすることがあります。ご了承ください。

開設時間

放課後児童クラブの開設時間一覧
名称 対象学年 開設時間等
北学園課後児童クラブ 1年生から6年生
  • 授業のある日:授業終了後~午後5時
  • 長期休暇期間:午前8時15分~午後5時
  • 延長保育時間:午後5時~最長午後7時
南学園放課後児童クラブ 1年生から6年生
  • 授業のある日:授業終了後~午後5時
  • 長期休暇期間:午前8時15分~午後5時
  • 延長保育時間:午後5時~最長午後7時

休会日

土曜日(第3土曜日は希望により開設)、日曜日、国民の祝日、8月13日~15日及び12月29日~1月3日

放課後児童クラブに係る費用

放課後児童クラブに係る費用の一覧
項目 金額
通常保育料(8月を除く) 月額5,000円
8月利用 月額8,000円
長期休暇において利用の開始及び終了が月の途中であり、実利用日数が15日に満たない場合)の保育料 月額3,000円
延長保育料(上記3欄の金額に加算する。) 月額1,000円
おやつ代 月額1,000円
傷害保険料 年額800円

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1115
メールでのお問い合わせ