年間行事について

更新日:2025年03月25日

ページID : 2114
各月の保育・保健行事一覧
主な保育行事(園児のみ参加) 主な保育行事(保護者参加) 保健行事
通園帽子と花と小鳥のイメージイラスト4月 歓迎会
  • 入園式 進級式
  • 保護者会総会
  • 個別懇談
 
折り紙でできた兜をかぶる男の子のイメージイラスト5月
  • 遠足
  • 交通安全教室
  歯科検診
合羽を着て濡れた傘を持つ園児のイメージイラスト6月
  • 小学校との交流
  • 消防士さんを招く
保育参観
  • 虫歯予防デー
  • 定期健康診断
  • 尿検査
水着と水泳帽を着用した女の子のイメージイラスト7月
  • プール開き
  • 七夕会
  • 夏祭り
   
虫取り網を持った園児のイメージイラスト8月 プール納め プールフリー見学【以上児】  
徒競走のゴールテープを切る園児のイメージイラスト9月
  • 遠足【年長児以上】
  • 敬老会参加【年長児】
  • 遠足【年長児】
  • 運動会
 
木の枝が入ったリュックサックのイメージイラスト10月
  • 福祉運動会【年長児】
  • 人形劇
  • いも掘り
  • 個別懇談
  • 福祉フェスティバル
    【年長児保護者引率】
歯科検診
紅葉で色付いた枝にぶら下がる、ミノムシ2匹のイメージイラスト11月
  • 消防署見学
  • 小学校との交流
  • 文化祭【年長児保護者引率】
  • サッカー参観【年長児保護者引率】
  • フリー参観【未満児】
定期健康診断
小さなクリスマスツリーと、靴下から顔を出すクマのイメージイラスト12月
  • 地域交流もちつき会
    (老人クラブ、民生委員)
  • クリスマス会
   
やっこ凧と凧からのびる凧糸のイメージイラスト1月 移動こども館 お茶会【年長児保護者】 新入園児健診及び説明会
クマのお面をかぶった女の子のイメージイラスト2月
  • 節分豆まき
  • 小学校との交流
   
筒状に巻かれた賞状のイメージイラスト3月
  • お別れお楽しみ会(年長児)
  • 修了式
  • ひなまつり保育参観
  • 保護者会総会
  • 卒園式【年長児保護者】
 
その他の保育・保健行事一覧
項目 主な保育行事(保護者参加)・保健行事
毎月の行事
  • 命を守る訓練(保育安全 交通安全 災害避難 防犯)
  • 図書貸出し(年少・年中・年長)・誕生会・発育測定・楽しいクッキング
その他の行事 おはなしポケット(読み聞かせ)・お茶会・体操教室・英語であそぼう・サッカー教室・リズム遊び
5月~2月 子育て広場(未就園児親子と交流)
5月~3月 園庭開放(毎週木曜日 午前9時30分~11時30分)

(注意)都合により変更があります

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1115
メールでのお問い合わせ