円鏡寺クロガネモチの木

更新日:2025年03月25日

ページID : 2779
分類
番号 35
指定別
種目 植物
種別 天然記念物
青空の下瓦屋根の趣のある建物に囲まれて、空へとのびのび伸びている様子の円鏡寺クロガネモチの木の写真

円鏡寺クロガネモチの木

円鏡寺クロガネモチの木の概要
名称 円鏡寺クロガネモチの木
ふりがな えんきょうじのくろがねもちのき
員数 1本
時代 江戸
年代  
西暦  
作者  
構造・形式
寸法・重量
面積
樹齢 推定200年
幹廻り 2.9メートル
樹高 9.0メートル
指定番号  
指定年月日 昭和51年10月13日
クロガネモチの木周辺の地図詳細は以下

岐阜県本巣郡北方町北方1345の位置図

円鏡寺クロガネモチの木の概要
所在地 岐阜県本巣郡北方町北方1345
所有者 円鏡寺
所有者住所 岐阜県本巣郡北方町北方1345
管理者 円鏡寺
特筆事項  

解説

円鏡寺本坊前の庭園にある大木で、樹齢推定200年余、幹周り2.9メートル、樹高9メートル。樹は庭園にあるため、庭木風に手入れされ、10メートルを越える広がりをもつ枝ぶりに人為的な美しさをもっている。
この樹は、別名「夫婦和合のモチ」といわれ、村の若者の悲恋物語が伝えられている。

修理等の履歴
年月日 内容
平成22年4月 樹勢回復工事等
平成23年3月 説明板(ステンレス製)設置
説明板
有無・設置者
材質等 ステンレス製
老朽度等 新設済み
瓦屋根の趣のある家屋の脇に空に向かって伸びている円鏡寺クロガネモチの木右側の写真

写真1 右側

整備された小道の脇の木のフェンスで囲まれた場所で空に伸びている様子の円鏡寺クロガネモチの木の写真

写真2 左側

竹で作られた柵の内側に設置された円鏡寺クロガネモチの木の案内板の写真

写真3 新しい説明板
(平成23年3月設置)

円鏡寺クロガネモチの木の案内板のアップの写真

写真4 新しい説明板
(平成23年3月設置)

ところどころが欠けている劣化した木製の案内板の写真

写真5 折れて朽ち果てた説明版

石畳で整備された小道の脇に設置された円鏡寺クロガネモチの木への案内板の写真

写真6 案内板

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1115
メールでのお問い合わせ