北方町文化財観光マップ 北方城跡
ページID : 2260

所在地 | 北方町北方249(地下) |
---|---|
指定種別 | 県指定 史跡 |
年代 | 織豊時代 |
指定年月日 | 昭和43年11月11日 |
解説
安藤(東)守就の居城。応仁年間に築城し、芝原北方七間城と呼ばれた。城の総構えは地下村庄屋文書によると、三町四方(一町は109メートル)で天守閣はなく土居で囲まれ、中央に40間(72メートル)と30間(54メートル)程の本丸があった。東は小森神社、南は東寺古墳、西は本町東部辺まであり中に侍屋敷や馬場があった。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会
〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1115
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年03月25日