社会生活関係

更新日:2025年03月25日

ページID : 3241

社会生活関係

社会生活関係の福祉事業一覧
事業 内容 対象者
NHK受信料の減免 NHKへ免除申請を提出した月から受信料が減免されます。
(町長の証明が必要です。)
  • 全額免除
    • 「身体障がい者」「知的障がい者」「精神障がい者」が世帯構成員であり、世帯全員が町民税非課税の世帯
    • 生活保護受給者
  • 半額免除
    • 契約者が世帯主で1~3のいずれかに該当する方
      1. 視覚障がい者
      2. 聴覚障がい者
      3. 身体障がい者1、2級
      4. 知的障がい者A1、A2
      5. 精神障がい者1級
青い鳥郵便葉書の配布 次の方法で申し込みをされた重度の障がい者に郵便葉書が配布されます。
  • 配付枚数 1人につき20枚
  • 申し込み受付期間 毎年4月1日~5月31日
  • 申込先 郵便局
1、2級の身体障がい者手帳所持者又はA級の療育手帳所持者
NTT無料番号案内 104番号案内が無料になります。
(フリーダイヤル0120-104174へ申し込みください。)
  • 視覚障がい者(1~6級)
  • 肢体不自由(上肢・体幹1、2級)
  • 療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳所持者

この記事に関するお問い合わせ先

福祉子ども課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1119
メールでのお問い合わせ