国民健康保険税の納付済額について

更新日:2025年03月25日

ページID : 2539

 納税義務者が1年間(1月1日から12月31日)に納めた国民健康保険税は、確定申告または年末調整で社会保険料控除として、所得税および住民税の課税対象となる所得から差し引くことができます。その際、必要となる納付済額は、お手元に領収証書(納付書の本人控)があればそれで確認ができます。それとは別に、納付済額をお知らせする書類が必要な場合は、以下のとおり「国民健康保険税納付済額のお知らせ」を交付しますので、ご利用ください。特別徴収(年金天引き)のみで納付されている場合は、年金支払者(日本年金機構等)から送付される公的年金等の源泉徴収票にて納付済額をご確認ください。

確定申告で利用される場合

納税義務者(世帯主)あてに毎年1月下旬に納付済額を記載したハガキを郵送します。

年末調整で利用される場合

住民保険課にて、「国民健康保険税納付済額のお知らせ」を発行します。

申請に必要なもの

世帯主または同一世帯の方が申請する場合

身分が確認できるもの(運転免許証、パスポート等)、印鑑

別世帯の方が申請する場合

 本人または本人と同一世帯の方からの委任状、来庁者の身分が確認できるもの(運転免許証、パスポート等)、来庁者の印鑑

よくあるご質問

納付済額は電話でも教えてもらえますか?

 電話ではお伝えできません。電話では本人確認等が困難なため、北方町では電話での回答をしておりません。来庁申請が難しい場合、郵送での受付をしておりますので、ご利用ください。

郵送申請の方法

 申請書と身分確認ができるもの(運転免許証、パスポート等)の写し、返信用封筒(84円)を添えて、住民保険課 保険年金係まで送付してください。受付から2~3日程度で送付します。なお、返送先は世帯主の住民登録の住所をご記入ください。(お勤め先、提出先、一時滞在地などには返送できません)
 申請書は以下のファイルからダウンロードできます

送付先

〒501-0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
北方町役場 保険年金係

この記事に関するお問い合わせ先

税務課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1116
メールでのお問い合わせ