高齢者福祉計画
『つながりと信頼を深め、地域の中で誰もが健やかに暮らせるまち 北方』
わが国では、急速な高齢化の進展に伴い、ひとり暮らし高齢者が生活上の悩みを誰にも相談できず孤立することや、高齢者のみの世帯の増加による老老介護、認知症高齢者の増加等、高齢者をめぐる様々な課題が浮かび上がっています。
本町においても、高齢化率こそ全国平均を下回っているものの、ひとり暮らし高齢者や高齢のみの世帯の増加、また認知症高齢者の増加など来るべき超高齢化社会に向けて、さらなる取り組みを進める必要があります。
こうした状況において、住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・予防・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアの考え方のもと、老人福祉法第20条の8に基づき、令和5年度までの3年間を計画期間とする「北方町高齢者福祉計画」を策定しました。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉子ども課
〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1119
メールでのお問い合わせ
更新日:2025年03月25日