議会の構成(委員会等)

更新日:2025年03月25日

ページID : 2632
  • 議長
    • 井野 勝已
  • 副議長
    • 安藤 哲雄
  • 監査委員
    • 石井 伸弘
  • もとす広域連合議会議員
    • 杉本 真由美
    • 河村 正通
    • 古野 裕美子

議会運営委員会 4名

  • 委員長
    • 鈴木 浩之
  • 副委員長
    • 杉本 真由美
  • 委員
    • 安藤 浩孝
    • 安藤 哲雄

総務教育常任委員会 4名

  • 委員長
    • 杉本 真由美
  • 副委員長
    • 朝日 智哉
  • 委員
    • 井野 勝已
    • 河村 正通

厚生都市常任委員会 5名

  • 委員長
    • 鈴木 浩之
  • 副委員長
    • 古野 裕美子
  • 委員
    • 安藤 浩孝
    • 安藤 哲雄
    • 石井 伸弘

行財政改革問題特別委員会 9名

  • 委員長
    • 安藤 浩孝
  • 副委員長
    • 石井 伸弘
  • 委員
    • 井野 勝已
    • 鈴木 浩之
    • 安藤 哲雄
    • 杉本 真由美
    • 河村 正通
    • 朝日 智哉
    • 古野 裕美子

議会改革推進委員会 9名

  • 委員長
    • 河村 正通
  • 副委員長
    • 朝日 智哉
  • 委員
    • 井野 勝已
    • 安藤 浩孝
    • 鈴木 浩之
    • 安藤 哲雄
    • 杉本 真由美
    • 石井 伸弘
    • 古野 裕美子

議会だより編集委員会 5名

  • 委員長
    • 安藤 哲雄
  • 委員
    • 鈴木 浩之
    • 杉本 真由美
    • 朝日 智哉
    • 古野 裕美子

常任委員会

 議案その他必要な議決事項を、本会議の中できめ細かく審議することは困難なため、専門的、能率的に審査する議会の常設機関として、少人数の議員で構成する常任委員会が設けられています。

常任委員会について
委員会名 定数 所管事項
総務教育常任委員会 5人 総務危機管理課、政策財政課、税務課、教育課及び生涯学習推進室
他の常任委員会の所管に属さない事項
厚生都市常任委員会 5人 住民保険課、福祉子ども課、健康推進課、都市環境課、上下水道課

特別委員会

 特別委員会は、特定の問題を調査するために、必要に応じて議会の議決により設置される委員会です。
 北方町では、行財政改革問題特別委員会・議会改革推進委員会が設置されています。
 また、令和3年から、各会計の決算の認定に関しては、毎年、決算審査特別委員会を設置して審議することになりました。

議会運営委員会

 議会の運営が円滑に行われるよう、議会の運営に関する様々な問題について協議する機関として設置されています。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-323-1117
メールでのお問い合わせ