統計

更新日:2025年05月27日

ページID : 2724

国勢調査とは

国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人を対象とする国の最も基本的な調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、5年ごとに行われます。
国勢調査の結果は、衆議院の小選挙区の画定基準、地方交付税の算定基準など、多くの法令でその利用が明記されています。また、国や地方公共団体における様々な施策の立案・推進に利用されるのみならず、学術、教育、民間など各方面で広く利用されています。
このように、国勢調査は、国民共有の財産として民主主義の基盤を成す統計情報を提供しています。
詳しくは、総務省統計局のサイトをご覧ください。

2025年(令和7年)国勢調査が実施されます

令和7年10月1日が調査基準日です!

 5年に1度の「国勢調査」が全国で実施されます。

北方町では、町内を約140の調査区に分け、約80人の調査員の方々に協力いただき、調査を実施します。

 

国勢調査の調査基準日:令和7年10月1日

対象:日本に住むすべての人及び世帯

 

○調査票に記入した個人情報は統計法によって厳格に保護されています。

○調査に対する回答は統計法により義務づけられています。ご理解ご協力よろしくお願いします。

●9月20日から調査員がすべてのお宅を順次訪問します。

回答方法

・パソコンやスマートフォンからオンライン回答

・郵送提出 (調査票に記入)

・調査員への提出 (調査票に記入)

 

調査への回答は10月8日までとなっておりますのでお早めにご回答ください。

 

国勢調査へのご理解とご協力をお願いします。

 

国勢調査2025バナー

経済センサス

経済センサスは、我が国すべての事業所及び企業を対象として行われる国の最も基本的な統計調査の一つです。この調査は、事業所及び企業の活動状態を明らかにし、我が国における包括的な産業構造を明らかにするとともに、事業所・企業を対象とする各種統計調査の実施の為の母集団情報を整備することを目的としています。
詳しくは、総務省統計局のサイトをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策財政課

〒501‐0492
岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地
電話番号:058-322-9936
メールでのお問い合わせ