北方町役場 〒501-0492 岐阜県本巣郡北方町長谷川1丁目1番地 TEL:058-323-1111(代)
背景色変更ボックス
サイトマップ
お問い合わせはこちらから
各種平和協議会への加盟
平和市長会議(平成23年7月に加盟)
 平和市長会議は、世界の都市が国境を超えて連携し、ともに核兵器廃絶への道を切り開くために提唱された、「核兵器廃絶に向けての都市連帯推進計画」に賛同する世界各国の都市で構成された団体です。
 平成25年4月1日現在、世界156カ国、5,587都市が加盟しています。
日本非核宣言自治体協議会(平成23年9月に加盟)
 日本非核宣言自治体協議会は、非人道的核兵器の使用が、人類と地球の破滅をもたらすことにかんがみ、生命の尊厳を保ち、人間らしく生活できる真の平和実現に寄与するため、全国の自治体、さらには全世界のすべての自治体に核兵器廃絶、平和宣言を呼びかけるとともに、非核宣言を実施した自治体間の協力体制を確立することを目的として設立されました。
 平成25年2月1日現在、全国の286自治体が加盟しています。
脱原発をめざす首長会議(平成25年4月に室戸英夫町長が加入)
 脱原発をめざす首長会議は、住民の生命・財産を守る首長の責務を自覚し、安全な社会を実現するため原子力発電所をなくすことを目的とし、脱原発社会のために以下の方向性を目指しています。
1.新しい原発は作らない
2.できるだけ早期に原発をゼロにするという方向性を持ち、他方面へ働きかける
平成25年4月1日現在、全国の82名の首長(元職14名含む)が参加しています。
非核平和都市宣言 歓迎アーチを設置しました
 平成24年7月、森町地内(岐阜農林高校北)に町内歓迎看板を新設しました。歓迎看板は以前より同所にありましたが、老朽化が進んでいたこともあり、平成23年9月の非核平和都市宣言を機に新設いたしました。
非核平和都市宣言 碑文・宣言塔を設置しました
平成24年8月、役場庁舎前に非核平和都市宣言の碑文及び宣言塔が、総合体育館には宣言塔がそれぞれ完成しました。悲惨な戦争をふたたび起こさないよう平和意識の高揚を図るために、これらのモニュメントは非核平和祈念事業のシンボルとなるものです。各施設にお越しの際は、ぜひ一度ご確認ください。


非核平和都市宣言 碑文
(役場庁舎前)

非核平和都市宣言宣言塔
(総合体育館)
ミニミニ原爆展を開催しました
核兵器廃絶に向けた住民意識を醸成するため、原爆被害の実態等を広く伝えるために、平成24年度中に町内4施設にて順次、「ミニミニ原爆展」を開催しました。そのうち、北方中学校では3年生の平和学習の一環として、パネル展示などのレイアウトを生徒自身が工夫して行い、また、きらりホールでは、非核平和祈念講演会に併せてロビーでの展示を行いました。

展示の様子(北方中学校)

(きらりホール)
第1回平和祈念講演会を開催しました
平成24年8月6日、広島の原爆の日に併せて、第1回平和祈念講演会を開催しました。当日は、北方中学校の生徒の発表及び岐阜県原爆被爆者の会事務局長の木戸季市 氏の被爆体験講演が行われ、北方中学校の生徒をはじめ町内外から約250名の方が参加されました。平和祈念講演会は今後も毎年8月に行う予定です。



町長のあいさつ

北中生徒の発表


木戸 季市 氏

第2回平和祈念講演会を開催しました
平成25年8月8日、第2回平和祈念講演会を開催しました。当日は、北方中学校の生徒の発表及び長崎原爆青年乙女の会事務局長の小峰秀孝 氏の被爆体験講演が行われ、町内外から昨年を上回る約300名の方が参加されました。また、会場内には、広島市から贈られた「被爆アオギリ2世」及び、長崎市から贈られた「被爆クスノキ2世」の苗の展示されました。これらの苗は、原爆の激しい熱線や爆風を耐えて奇跡的に生き残った木の種から育てられたもので、今後は町で大切に管理し、最終的には高屋西部に建設予定の仮称「河川平和公園」に植樹される予定となっています。なお、平和祈念講演会は今後も毎年8月に行う予定です。


被爆アオギリ2世(左)
被爆クスノキ2世(右)


北方中 生徒発表

小峰秀孝 氏 被爆体験講話
第3回平和祈念講演会を開催しました
 平成26年8月8日、第3回平和・人権祈念講演会を開催しました。今年は北方中学校の生徒の発表と、福島県南相馬市長の桜井勝延氏による「報道されない原発事故の真実」と題した講演が行われました。市長としてまた市民としての想いと、被災者の人権問題に触れながら、平和への想いを強く語られました。
 当日は約300名の方が参加され、熱心に聴いておられました。また、会場では原発問題と絡めて原爆のパネル展示も行い、広く原発問題の被害について考えていただく機会も設けました。平和祈念講演会は今後も毎年8月に行う予定です。


北方中学校による壁新聞

原爆パネル展示


北方中学生による平和学習の発表

南相馬市長 桜井勝延氏による講演