冠木門
番号
74
指定別
種目
建造物
種別
建造物
【写真】
名称 冠木門
ふりがな かぶきもん
員数 1棟
時代 江戸
年代 元禄11年
西暦 1698年
作者  
構造・形式
寸法・重量
面積

内巾 2.4m
内高 2.35m
全体
外巾 6.5m
屋根までの内高 3.5m
指定番号 北重第2号
指定年月日 昭和30年9月30日
【位置図】
所在地 岐阜県本巣郡北方町高屋
所有者
所有者住所
管理者
特筆事項 建ちが一尺低められ、屋根瓦も葺替わっている。
解説 戸田光賢の馬術の栄誉は、時の大鼓とともに冠木門も許された。
門は新町、本町、石町、駒来町、仲町、戸羽町、増屋町、俵町、大門や御屋敷など計13ヶ所に建てられた。明治初年に移築されたり取り壊されたりして、今に残る4門のうち石町の門が古川氏方に移築された。
新町の門は岐阜市西別院に、本町の門は岐阜市西改田高橋重治氏方に、増屋町の門は糸貫町三橋汲田駒吉氏方に移り昔日の姿を残している。
修理等の履歴
年月日 内容
昭和62年4月 門柱基礎修理及び屋根瓦一部取替
   
   
 
 
 
 
 
説明板
有無・設置者 なし
材質等
老朽度等