三十三身観世音
番号
40
指定別
種目
絵画
種別
美術工芸品
【写真】
名称 三十三身観世音
ふりがな さんじゅうさんしんかんぜおん
員数 1幅
時代 江戸中期
年代 文化6年
西暦 1809年
作者
構造・形式
寸法・重量
面積
織物地 縦 143cm 横 78cm
指定番号 北重第25号
指定年月日 昭和35年8月31日
【位置図】
所在地 岐阜県本巣郡北方町北方1345
所有者 円鏡寺
所有者住所 岐阜県本巣郡北方町北方1345
管理者 円鏡寺
特筆事項 俗に「織物観音」という 文化11年(1814)に開眼供養する。
解説 縦143cm、横78cmの軸に最上段3体、下に6段(各5体)の観音像を並べてある。各像は全部織物で、織師6人が文化6年(1809)に織り上げ、文化11年(1814)に開眼供養した。別名織物観音と呼ばれている。
修理等の履歴
年月日 内容
   
   
   
   
 
 
 
 
説明板
有無・設置者 なし
材質等
老朽度等